Gazette ガゼット 6月号
カイ君、アジリティーチャンピオンの公示
これにてアジチャンへの道、全行程、完了!
アジチャンポイント達成は去年末だから半年かかったな(苦笑)
次目指すは、グランドアジチャン♪ なんだけど(汗)
今年に入って、まだ、1度もJKCのAG、走ってないのよね(汗)
まぁ、そう簡単に3度でクリンできるはずもないので走っていても同じことだが
昨日、届いたけど、予備機で今使ってる複合機のスキャナが使えなかった(汗)
ろくなソフト入ってないし やっとこ出来たぞ、何するにも一苦労(汗)
愛Macぅ、早く帰ってきておくれ~(願)
「雑誌・記事・写真」カテゴリーアーカイブ
ドグスポ11月号
ドッグスポーツジャーナル11月号
すっかり忘れていたドグスポ記録
最新が、11月号って、いったい・・・(遠い目)
最近、いったい、何ヶ月に1回、発行されているのか・・・
頑張れ、ジャーナルさん
そして、今回もまた、白黒ページのみ
2012年10月のJKC秋田アジリティークラブ、あたりから
2012年12月末のJKC神奈川北スーパードッグトレーナーズクラブあたりまで
のはずだが、全部の結果等は掲載されてなかった
2012.11.11 帰省の帰りに寄った徳島北、暴風雨だったな(汗)
2012.12.02 神奈川北メリーレッグスアジリティークラブ
2012.12.24 神奈川北スーパードッグトレーナーズクラブ
ほんとに、運良く、AGだけ、バー落下せずCR出来た奇跡の年末だった(苦笑)
でも、年明け、ずっと出場停止だったので(涙)
まともなJKC3度デビューはまだ(遠い目)
写真
先日(03.23)、お友達の紹介で、 スタジオ笑顔さんで子らの写真を撮って頂いた!
各自、1枚、選んだものをプリントして頂いたので!
頂いた写真をいじってよいか悩んだけど
写真紙に印刷されたものをスキャナで取り込んだので画質が悪く
せっかくなので、ちょっと修正した後、強めのシャープをかけました(汗)
それくらいなら許されるかな?(汗)
親バカだけど(分かってるって)みんな、ほんとにかわいい(馬鹿まるだし)
なかでもセナピョン、じぃさんになっても、ほんとにかわい過ぎ〜(言ってろ)
写真のページは、はずしてしまったけど、過去にプロに撮って頂いた写真
>>> プロに撮ってもらった写真
「the dog」と「キャバリアファン」のモデルとなった時は、全て無料
通常の撮影会などでは、撮影は無料、写真もしくはデータは有料
コナセナだけの頃は、よく出かけていた撮影会だが(笑)
待ってる他の犬達となじめないルカが来てから、撮影会もご無沙汰となった(汗)
カイ君の写真が少ないので、今度、出かけてみようかなぁ〜
追記:↑と思ったら、2009年 06月号にて、DOG FAN は休刊となっていた(汗)
ドッグスポーツジャーナルさん、最近、しばしば発行が遅れているが大丈夫か
カイ君、ドグスポデビュー出来ないまま休刊になったりしないかなぁ(汗)
チャンピオン登録犬公示/セナ
JKCの冊子、Gazette 4月号
セナじぃの「グランドアジリティーチャンピオン」の公示が!
これで、めでたく、セナじぃのG.AG.CH、全行程完了♪
間に合って良かったねぇ(なんにだっ、苦笑)
ママをアジリティの世界に入らせてくれたセナ
苦労に苦労を重ねて3度昇格
初3度であり、ママとのラストランとなった2009年のFCI東日本
JPは、3度犬でありながら逃走(苦笑)
AGは、CRで6席入賞、と、ひじょ〜にセナピョンらしい走りでしめくくり
それからは、パパと2度を走った!
パパをアジリティの世界へ引き込んだのもセナだったね
そんなセナピョン、JKC競技会は引退していたが
グランドアジチャンをめざす復帰戦初戦でAG2CR、目標達成(笑)
間もなく9歳、グランドアジリティーチャンピオンだじょ〜♪
ドグスポ7月号
ドッグスポーツジャーナル7月号
また忘れてたドグスポチェック
7月号って・・・(汗)いつ来たんだったろうか(汗)
相変わらず、白黒のみ
こんとき、カイ君、ジャンプかすって、AGCR、逃したのよねぇ(泣)
板が転げなければいいのか、と思っていたママ、ショック(涙)
先生に聞いたら、かすっただけでも、なんでも、ジャンプ板に当たっちゃだめ!
と言われて、納得して、あきらめたけど
その後、仙台とかの大会
おもいっきり、ガシガシ、ジャンプあたってる子たち、結構いたけど、手あがらず
なんだか、????な気分・・・
結局、どうなんだろうか、と分からぬまま、アジ歴6年半(苦笑)
ドグスポ5月号
ドッグスポーツジャーナル5月号
忘れてたドグスポチェック
やっぱり写真はなし、結果のみ
Gazette ガゼット 7・8月号
JKCの冊子、Gazette ガゼット 7・8月号
最近、ガゼットの内容をチェックすることが少なかった
今月号も届いて袋に入ったまま放置されていたのだが・・・
アジキャバ友から、おめでとうメールが(笑)
何?何?と、引っ張り出したら、おっと〜
ドグスポデビューもまだ出来ないカイ君、初載り(笑)
2012.06.02 Sat 第25回2012 FCIインターナショナルアジリティー競技大会
にしても、この大会を思い出すと、もれなく、AGのジャンプかすりを思い出す(泣)
あぁ、切な過ぎるよ、カイく〜〜〜ん(苦笑)
せっかく、バーが落ちなかったのにぃ・・・タッチ完璧だったのにぃ・・・
ドグスポ 3月号
ずいぶん遅れたけど、ドッグスポーツジャーナル3月号
昨日、無事、届いた♪
我が家的には、特筆する内容はなかったけど
ネットのドグスポのページも一部更新があったし
ジャーナルさんが、無事、復活されて良かった♪
ドグスポ危機?
年間購読している「ドッグスポーツジャーナル(Dog Sports Journal)」
・・・だが・・・・来ない(汗)
購入先のFujisan.co.jpから、何度もお詫びのメールが届いてる
何回目のメールか分からなくなったが、今回ついに
「雑誌発行元から、発送時期が不明との回答を受けた
遅延せず定期的に発行する体制が取れるかは、現状未定
定期購読の中途解約をご希望の 場合はお受けいたします」
とな・・・(汗)
そういえば、最近、競技会場でジャーナルさんに会わない
ドグスポのページ(HP)も全く、更新されなくなったしねぇ
と、書いたら速攻、情報を頂きました!
とりあえず、解約とかはせず、見守りたいと思います♪
ドグスポ 9月号
ドッグスポーツジャーナル9月号、取り込んだまま忘れてた
雑誌や写真等は、最近、パソコンに取り込んで処分することに
今まで、何もかもとっておいたんだけど、なにしろ家狭いし、身辺整理(爆)
表紙には、先生様! 選考会だね!?
2011.06.25 Sat 2011 FCI東日本インターナショナルアジリティー競技会